7月4日1 分今月のアートニュンバ・ヤ・サナアのアーティストたちダルエスサラーム市内にあるニュンバ・ヤ・サナア(スワヒリ語で「芸術の家」)では、木版画を手すき紙に刷ったり、バティックや布プリント、彫刻など様々な創作活動をしています。「芸術の家」でとりわけ著名な作家にジョージ・リランガがいます。この原画はマラバという作家のもので、天才肌の...
6月2日1 分今月のアート立体彫刻 ムムイェとドゴンからマリのドゴン族ヘッドレスト ブロンズ、9.9x11.5x6.3、C15-16 15-16世紀、ドゴン族は、フラニ族やモシ族の騎兵隊の襲撃から身を守るため、最もアクセスしにくい地域に居住し、断崖絶壁の張り出しや洞窟に共同体を築いたそうです。急峻な崖や岩壁が続く乾燥した地形で、...
4月26日1 分今月のアート装身具 モーリタニアとマリからモーリタニアで製作されたキファ・ビーズ アフリカのビーズはトレードビーズとも呼ばれ、貿易の歴史とともに独自の個性が生まれました。キファ・ビーズは、その名の由来となるキファ(*1)のアフリカ人女性グループによって作られたもので、すべて手彩色の陶器やガラスで構成されています。こ...